四神と青龍について

四神(しじん)は、中国・朝鮮・日本で伝統的に、天の四方の方角を司る霊獣である。四獣(しじゅう)、四象(ししよう)、四霊(しれい)ともいう。
東の青竜(せいりゅう)・南の朱雀(すざく)・西の白虎(びゃっこ)・北の玄武(げんぶ)である。五行説にも中央に黄竜を加え数を合わせた上で取り入れられている。
淮南子などによると、方角には四獣と共に季節神として五帝を補佐する五佐のうち四佐が割り当てられている。これらの四佐のほうを四神と呼ぶこともある。また、瑞獣四霊(麒麟鳳凰霊亀・応龍)を四神と呼ぶこともある。


青竜(せいりゅう、せいりょう、ピンイン:q?ngl?ng)は、四神(四霊四象)の1つで四竜の1つである竜。東方青竜。蒼竜ともいう。
その名前から青色をしていると受け取られることが多いが、「青」の原義は青山(せいざん)・青林(せいりん)のように緑色植物の色であり、本来は緑色をしているとされる。
東方を守護する。長い舌を出した竜の形とされる。青は五行説では東方の色とされる。また、青竜の季節は春とされている。
天文学上は、二十八宿の東方七宿に対応する。東方七宿(角宿・亢宿・?宿・房宿・心宿・尾宿・箕宿)をつなげて竜の姿に見立てたことに由来する。


Wikipediaより